「ナチュラル アムラ(無色)」
ちょっと待って!! 《白髪染めの他にも・・・》 「アムラ」で・・・頭皮と髪が生き返って、元気に!! 髪の色はそのままに「白髪防止」トリートメント若返りの果実!アムラ
|
『早く美しく!』 には 大きな落とし穴 弱ってきている髪を 「元気」に 地肌が気になる方の 「自力での復活」に |
カラー染め、髪をコーティングしてきれいな髪に!! 無添加、無香料、天然成分・・・の化粧品やシャンプーなどなど、今では、すぐに染まる白髪染めまで 無添加って??・・・コチラ 早く結果が出て、その時は気分は最高!!・・・でも・・・ それが、月日が経つと、毛が細くなり、薄毛になり・・・育毛剤を考えるように 育毛剤は、血液の流れをその時だけよくするので一瞬は良くなっても、やはり月日がたつと・・・なんだか思うようにいかず、ついにはウィックなどを考えるように 自分の髪は、しっかり自分で守らなくては・・・ |
この商品のみご購入の場合は、「ゆうパケット」(ポスト投函)での発送となります。
配送業者は「指定なし」をお選び下さい。
(送料は発送時に差額を訂正致します)
※ 『代引き』や「ポスト投函以外の配達方法(日時指定配達 等)」を
ご希望の際は別途、送料・手数料が掛かります ※
【成 分】 アムラ
【原産国】 インド
「 100g 」 よりどり 2ヶセット 【送料無料】 (お届け方法:ポストへ投函) → ご購入はコチラ ← ( カラーは下の6色からお好きな組合せでお選びいただけます ) |
||
![]() ヘナ オレンジ 100g |
![]() ヘナ スーパーダークオレンジ 100g |
![]() ヘナ アムラ (無色) 100g |
![]() ヘナ ライトブラウン 100g |
![]() ヘナ ダークブラウン 100g |
![]() ヘナ ブラック 100g |
★ ご質問、ご相談は 0120-789-662 牛山まで ★ E-mail info@wagamon.jp 使い方や、ご不安になったことがありましたらお気軽にご連絡ください。 |
※ 髪染め用染毛料(化粧品)です ※
(化学染料・合成着色料・保存料の薬剤は一切使用しておりません)
『牛山のお気に入り』 『髪の事で悩んでいたら』 一度試してみて!! 『硬くてまとまらない髪』 『細くて腰のない髪』 「アムラ」でトリートメント ・シャンプー!! お顔のケアとして・・・パック代わりに |
安くて簡単な、 トリートメント・シャンプー仕方 ★注意 パーマをかけた後にアムラを使用するとパーマは取れることがあります パーマをかける前に、髪が痛まないようにトリートメントをする事をお勧め! |
|
![]() |
・トリートメントは 手のひらに約1~2g位い(適当) ・シャンプーは 容器に4~6gくらい入れてる |
![]() |
・トリートメントは 手のひらに載せた、アムラをお湯で溶いて。 ・シャンプー は 容器に入れたアムラを容器の中で溶いてから |
![]() |
・トリートメントは、 シャンプーをした後に、そのまま髪に ・ヘナのオレンジとブレンドするとシャンプーにも ◎乾いた髪にそのままでも ◎軽く、流した後でも ◎泡はでませんが汚れは落ちます。 |
![]() |
・トリートメントは、 頭皮まで良くマッサージ ・シャンプーは 頭皮を良くマッサージしながら通常のシャンプーの様に |
「シャーディーヘナ」は、今までのヘナと全然違うのでビックリ
まずは、スタッフと妹に使用してもらいました。
私同様髪が太くて、まとまらない髪なのですが、「シャーディーヘナ」で染め始めてから2人とも、少しずつ髪が変わってきて、さすがの私もうらやましい・・・でも、私はブラウンや黒には染めたくない・・・白髪のままで十分満足しているので・・・どうしよう
ヘナと一緒に「アムラ」があったので、それに挑戦・・・染めるように30分おいて使用すると、さすがにうすーい黄色にそまってしまい、ショック!
それならトリートメントとして使おう、1週間に2~3日使用したところ髪が違ってきました。
せっかくなので「アムラ」を洗顔後にパックとして使用していますが・・・これがなかなかいいんです。「ビタミンC」に「ポリフェノール」それに果物ですので果糖が入っているので「シミ」だけでなく「シワ」にも良さそうですよね。そのせいでしょうか
先日10年以上の付き合いで年に2~3回合う、異業種交流会の社長さんたちに合ったとき、「なーんだよ、年々若くなってきたんじゃないか。シミもないだろう」
ヤッタね。
残念、シミは多少あるけれど、他の68才の方よりノーメークでもシワやシミは少ないかも・・・
今回は、自分もヘナではないですが「アムラ」で自分も体験して良さを感じたので、取り扱うことに
取り扱って、2年になろうとしていますが、「お客様の声」が、以前扱っていたヘナの時と全然違うので、これまたビックリ・・・以前扱っていたヘナと全く反対で
「お客様の声」が、あまりにも良くて ビックリ!!
・太い髪の人は、髪につやが出て纏まりやすくなった
・細くて髪が薄い人は、髪がしっかりしてきて、増えてきた感じがする
・染める時間が、他社のヘナよりかからないので染まるので楽になった
・今まで使っていたヘナは、染める時髪がバリバリになってさらに染まりにくかったのが、今ではそれに比べると染める時間が短く、髪もバリバリにならないのでとても気にいている等々
理由、解りましたよ
ヘナも茶葉と同じ・・・A級からC級までランクがあるそうで
どんなに自然で良い商品といっても、その中身をしっかり見極めなければ意味がないということですかね?
粉になっているのですから、私たちに見極めろと言われても「無理」「無理」
価格が高い方・・・いやいや、前に扱っていた方が価格は高いので、それも「無理」「無理」
ということは、使ってみて使い比べてみるしか私たちには方法がない。
私はメーカーの会社のポリシーや社長の人柄もプラスして判断します。
【私が、今までヘナを取り扱わなかった理由】
今から、15年以上前に「ヘナ」では名前の知れている商品を数年扱っていた事があるのですが
「お客様の声」が
・髪がパサパサになって、手入れが大変になった
・染めるのに時間がかかる
・抜毛が気になった等々
それでも、ヘナは自然で良いと思って、なんとか使用している人が多くいらっしゃいました・・・私は、本当にそれでいいのかな??と、
私自身が不安になって自分で染めてみようと思ったのですが、私は白髪のままでいたかったので、妹に頼んで試してもらったところ、やはりあまり良い声を聴かなかったので・・・取り扱いを止をしたという、そんな経験もあるんです。